連休始まりと同時に北海道旅行してきた娘が買ってきたものです。
北海道で美味しいものをたくさん食べて、忙しい毎日から開放されリフレッシュ出来たようで良かったね。
麺系
札幌のスーパーから、これ美味しそうなので、評判調べて良かったら買うね、とほたてバター風味しょうゆまぜそばの画像が送られてきました。
こちらでもすぐ調べたら口コミ良かったので、えびまぜそばも合わせて買うようにお願いしました。

こちらもまぜそばと同じ藤原製麺のラーメン。
生麺製法だって。美味しそう。

永谷園
旅行前の下調べの時から気になっていたものも買ってきてくれました。
毛がにとうに茶漬け。

そして北海道限定のお味噌汁。

お菓子編・六花亭
大好きなマルセイバターサンド。
今更ながらマルセイってなに?って疑問が。
六花亭のHPにちゃんと説明書きがありました。
菓名の由来は、十勝開拓の祖・依田勉三が率いる晩成社が十勝で最初に作ったバター「マルセイバタ」に因み、パッケージもそのラベルを模しています。
そうなのね、だからレトロなラベルなのね。

こちらも六花亭。
ひと口サイズのマドレーヌ、めんこい大平原。
本当にめんこいな。

六花亭続きま~す。
むらさきやしお、可愛いお花のパッケージに入っていたのは、2016年12月発売されたニューフェイス、おかげさまでした。

むらさきやしお
可愛い花ですね、ほっこりします。

雪輪型の最中に、ヘーゼルナッツとチョコレートでつくったジャンドゥーヤ(焙煎したナッツ類)が挟まっています。
このモナカ香ばしくてフワさくで美味しかった。

やっぱりこれ
やっぱり買っちゃうのね。
定番のじゃがポックル。

帰りの空港で
帰り、早めに空港に行って買ってきてくれたコーンパン。

CNBLUE Zepp Tour 2013 ~Lady~ @Zepp Sapporoで札幌に行った時に食べた思ひ出の味。ぎゅうぎゅうにコーンが詰まってずっしり。

息子のリクエストは海鮮以外。。へそまがりか。

道南産の豚肉と北海道米ふっくりんこ使用。

夫には新千歳空港お弁当ランキング上位の石狩鮨。

佐藤水産のお弁当。
養殖された鮭は使っていないって。

たくさんの美味しいものをありがとうね~





