ヨンファ【Director’s Cut : Our Fine Days】ソウル遠征振り返り

ヨンファ【Director’s Cut : Our Fine Days】ソウル遠征振り返り

7月17日から19日まで、ヨンファのソロコンサートにあわせてソウルへ行ってきました✈️
まずは1日目の様子をまとめます。

羽田空港へ出発

この日は車で羽田空港へ。午後便なので、朝はゆっくり支度できました。

早めに到着したので、まずは 羽田エアポートガーデン散策。

以前から行ってみたかった「花山うどん」発見 。

羽田店限定の「花山御膳」をいただき、念願だった鬼ひも川も堪能✨

とても美味しくいただきました、次回はかけを食べてみたい。

その後、妹と合流して サクララウンジ へ。

これまで朝便が多く、ラウンジでゆっくり過ごす時間がなかったので、今回は飛行機見ながらのんびり。

受付で大谷翔平選手がモデルをしている化粧品のサンプルをいただきました。

国際線のラウンジはやはり充実。

アルコールを飲まない私たちにはスカイタイム飲み放題 が嬉しい🍇(これ重要!笑)

金浦空港まで連れて行ってくれるのは JAL93便。

沖止めの飛行機までバスで移動です。

機内はおしゃべりであっという間

機内食はシーフードミールを事前リクエスト。

妹と「会ってからずっと話してるのに、まだ話すことあるの?」と笑いながら、機内でもずーっとおしゃべり。
気づいたらもう金浦空港に到着していました。

ソウル在住の友人と麻浦で夕食

この日の夜は、ソウル在住のまやんちゃんと2年ぶりに再会!
彼女はとても明るく元気な子で、ご主人の転勤でソウルに住んでいます。

韓国でまやんちゃんと会うのは何度目かな。

ヨンファの事務所にもお友だちのバーにも一緒について行ってくれたり、韓国のまやんちゃんのおうちでチャメを食べさせてくれたりしたね。

今回はデジカルビのお店を案内して欲しいとお願いしていました。

まやんちゃんが自信を持って連れて行ってくれたのが、麻浦にある 「ウォンジョ チョバッチッ(원조조박집)」。

本店は満席だったか向かいの2号店へ案内されました。

ここの デジカルビ は柔らかくてタレが甘め。

一緒に出てきた トンチミ(大根の水キムチ)に入った素麺 も爽やかで最高!

最後にシャリシャリと冷たいシッケが運ばれてきました。

シッケ(식혜)は韓国ドラマにもよく出てくる韓国の伝統的な甘い飲み物。

麦芽と米を発酵させて作られているそうです。

「近くにあったら毎日通いたい」と思えるほどのお店でした。

まやんちゃん、ありがとう!

お宿は東横INN永登浦

楽しい時間はあっという間。
まやちゃんと再会を誓って別れ、今回の宿 東横INNソウル永登浦 へ。
地下鉄5号線・3番出口から徒歩5分ほどの便利な立地で、清潔感もあって快適に過ごせました。

👉 次回は 2日目編:ミルトースト・カヤミルミョン・そしてヨンファのライブ本編 をまとめます🎶